RECIPE
レシピ
材料(5人分)
| マグロ(赤身) | 150〜180g | |
|---|---|---|
| アボカド | 1個 | |
| 切干大根(乾) | 15g | |
| 人参 | 1/2本 | |
| クルミ | 10g | |
| 干しエビ | 5g | |
| A | おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| ナンプラー | 大さじ1 | |
| レモン汁 | 大さじ1 | |
| はちみつ | 大さじ2 | |
| ごま油 | 小さじ1 | |
作り方
-
1
切干大根は水でサッと戻したものを熱湯で5分程茹でて、水洗いし絞って水気をきり、食べやすい長さにきる。人参は千切りにし、耐熱容器に入れラップをして電子レンジ600Wで1分加熱する。アボカドは皮をむいて種を除き、1cm角に切る。マグロは1cm角に切る。 くるみと干しエビは包丁で粗みじん切りにする。
-
2
ボウルにAを入れよく混ぜる。
-
3
そこにマグロ、アボカド、切干大根、人参、くるみ、干しエビを入れてよく混ぜ合わせたら出来上がり。 *冷蔵庫で少しおいたほうが、味が馴染んで美味しいです。
管理栄養士 浅田 ゆうき
このレシピのポイント
アボカドに含まれる脂質の多くはオレイン酸であり、オリーブオイルなどに含まれているω9系脂肪酸です。それに加え、むくみ予防効果のあるカリウムや抗酸化効果のあるビタミンEも含んでいます。そして、DHA、EPAと言われるω3系脂肪酸が豊富なマグロは、健康だけでなく美容にも強い味方になってくれる食材です。
今回は、それらを干しエビや切干大根といったカルシウム豊富な食材と一緒に、エスニック風のサラダにしました。

